Excelを使ってみよう 2022年11月8日

11月8日に行われたゼミの振り返りです。
本日のおしながきはこちら!

おしながき

・看板紹介

・基本的な Excel の使い方

看板紹介

ゼミの最初に3年生が作成した小倉研究室の看板をお披露目しました!
詳細はこちらのブログへ → 研究室の看板 / 小倉研究室

基本的な Excel の使い方

基本的なExcelの使い方では、データの種類や入力方法、参照方法、関数「IF」などについて学びました。

これまでに、Excelをほとんど触ってこなかった学生はもちろん、そこそこ触ってきた学生にとっても学びのある、有意義なゼミ活動となりました。

今回のゼミを経て

今回のゼミを経て、私は作業を効率的に行うことが今後のキーポイントになりそうだと感じました。

Excelは代表的な表計算ソフトとして、様々な企業で利用されていますが、もちろん学校現場でも名簿作りや成績処理などといった場面で利用されていると思います。そのような現場で、もしExcelが使えずにすべて手打ちで処理をしていたら労働時間はどうなるでしょうか…
労働時間が長いとよく言われる教育現場ですが、Excelの機能や関数等をフル活用することができれば業務を効率的に済ませ、労働時間もわずかながら短縮できるのではないでしょうか。ただ、Excelについて学ぶ機会が十分にあるわけではないので、今回のゼミで学んだことを生かすことはもちろんのこと、今後の個人での取り組みへのきっかけとなれば良いと思います。また、今後のゼミについても、現状だけで判断せずに長い目で見て参加することが自分のためになっていくと思いました。

これで、振り返りを終わります。

研究室の看板

こんにちは!magです。

今回は成果物として研究室の看板を紹介したいと思います!

 

まずはきっかけの紹介です!

きっかけ

ある日ふと他の研究室にお邪魔する際に

他の研究室の入り口を見てみると、

個性豊かな看板が貼り付けられていました……

そういえばうちには何も飾られていないなあと思い、

じゃあ作っちゃえば良いじゃない!!と

思い立ちました。

小倉先生に伺ったところ、「自由に作っていいよ!」とのことだったので

自由に作らせていただきました笑

 

そうなるとまずは構想からしなくてはなりません。

ホワイトボードだったり……
PPだったり……

いろいろ、思考を巡らせました。

 

小倉先生にも構想を伺って

その後3DプリンタやUVプリンタを使って

フォントや、印字の具合、色の出方などなど試行錯誤を重ねていきました。

微妙に色味がちがうなあ……
レーザーの強さと速さも調整中
後ろから光を当てると目立つかも!

 

何度も下準備を重ねた上で、本番行きましょう!

木工室から適当にパクってきたことは秘密……
ホームセンターに行って買ってきましたー

まずは良さげな木材と頑丈そうなプラ板を用意して、

いよいよ下準備したデータたちを、印刷していきます……ドキドキ……

 

そして完成品がこちらです!

誰か映っているのは気にしないで下さい……

左上のマスコットキャラクターがとっても可愛いですね^^

真ん中のスペースには、集合写真なんかが入れられたら良いなあなんて思っています。

 

これをオープンキャンパスの時に見て「明るい雰囲気の研究室なんだなあー」って

思って帰ってもらうだけでも大成功な気がします。

 

私は授業が被っていて参加出来ていませんが、最近のゼミでもお披露目したところ、評判だったようです!

長期間かけて作った甲斐があって良かったです!

 

今後はドアへの設置方法や入れ込む写真について検討していければと考えています。

まだまだ、完璧に完成するまでには時間がかかりそうですね。

これからどうなっていくのかがとても楽しみです!!

 

以上、成果物のブログをmagがお送りしました。

 

 

 

最近更新されたブログ以下に載せておきますので、是非ご覧になって下さい!

  • peaceの夏休み③

    こんにちは、小倉研4年のpeaceです。peaceの夏休み 第3回目は、北陸旅2日目の石川県について書こうと思…


  • とっておきの夏休み

    こんにちは、ゆうです。 大学生の夏休みは小中高学生に比べ「長い」と言われていますが、なんだかんだで完全な休みが…


  • peaceの夏休み②

    こんにちは、小倉研4年のpeaceです。peaceの夏休み 第2~4回目は、8/25~27で行ってきた北陸旅に…