ゼミ室の大掃除

こんばんは。magnetです。

今日はゼミ後にゼミ室の掃除を行いました。

しよう!という話が前期から出ていたのは内緒です笑

小倉先生が机を新調して下さるそうで♪

前にあった研究室で使っていた机やソファ、棚など大きなものから小さなものまでたくさん捨てました。

以下にpeaceから貰った作業風景とすっからかんのゼミ室の画像を載せておきますね。

作業風景
すっからかんのゼミ室

こうしてものを捨ててみると、改めて広さを実感しますね^^

日の光もよく入ってくるようになったので、お部屋も明るくなりそうです。

近日、机が到着するとのことなので、生まれ変わった姿を見るのがとても楽しみです。

記事をお読みのみなさまも、このように新しい雰囲気で来年度をスタート出来ると良いですね!

以上、大掃除の報告でした!

帰り道のきれいな景色

1月も終盤に近づいてきましたね。

長野市は雪が積もってはとけの繰り返しで、登校するのが億劫です(泣)

そんな中、帰り道に寄り道していたらきれいな場所を見つけたのでそれを載せておきますね。

ちなみに一番上の写真は冬の善光寺通りです。雪が適度に積もっていていいですね。。。

普段は何でも無い風景も雪が積もれば風情が出ます。以下撮った写真です。

美術館の庭
美術館の上から

個人的にお気に入りの写真は一番最後の写真です。写真だと分かりにくいですが、奥に光の点が見えると思います。

これは住宅街の光で、この時雪が降っていたので霞んで見えていたんですよね。

マナというか火球というかなんか幻想的でした。

一眼レフやiPhone11以上のスマホがあればこの景色ももっときれいに写ることでしょう。

まだ撮影した写真があるので、後日載せますね。

気になる方は是非長野県長野市に来てみてはいかがでしょうか?

授業で教材?を作りました!!

こんにちは!magnetです。

最近寒くなりましたね。外気温が低くて研究室がなかなか温まりません。

そんなご時世ですが頑張っていきましょう!

 

それでは本題に……

最近の授業で「streamlitを使ったサイトを作ろう」という課題が出ました。

私は迷ったあげく以下のサイトを作りました。

一回訪問してみて下さい。決して怪しいサイトではないので!!

https://share.streamlit.io/maglill/saisyonoyatu/main/sagi.py

下のコードは、是非参考にして下さい!

import time
import streamlit as st
from PIL import Image

st.title("おめでとうございます。")
st.write("あなたは2021年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました!")
st.write("Chrome「ありがとう」を込めてApple iPhone 13 Pro が当たる")
st.write("チャンスを差し上げます!")

#iPhineの画像入れる。
img=Image.open('sumaho.png')
st.image(img, caption='iPhone13Pro',use_column_width=True)

st.write('iPhone13Pro')
st.write('定価:¥146800')
st.write('期間限定:¥500')

st.write("")
st.write("")
st.write("以下の質問に答えて下さい。")
st.write("")

option=st.selectbox("1日に約何時間ネットを見ますか?",list(['1','2','3','4','5','それ以上']))
option=st.selectbox("普段何時間SNSを見ますか?",list(['1','2','3','4','5','それ以上']))
option=st.selectbox("普段何時間動画を見ますか?",list(['1','2','3','4','5','それ以上']))

st.write("")#改行のためにおいた。
st.write("")

status_area = st.empty()

# カウントダウン
count_down_sec = 10
for i in range(count_down_sec):
    # プレースホルダーに残り秒数を書き込む
    status_area.write( f'あと {count_down_sec - i}   秒で自動的に申請されます。')
    # スリープ処理を入れる
    time.sleep(1)

status_area.write('回答を送信しております。しばらくお待ち下さい。')

latest_iteration = st.empty() #空コンテンツと⼀緒に変数を作成
bar = st.progress(0)#プログレスを作る 値は0
for i in range(100):
    latest_iteration.text(f'Iteration{i+1}')#空のIterationにテキストを⼊れていく
    bar.progress(i +1)#barの中⾝をぐいぐい増やしていく
    time.sleep(0.01)
    
st.write("申請が完了しました。")

st.write("")
st.write("")
st.write("")
st.write("")
st.write("")
st.write("")

st.text("以下にあなたの情報を入力して下さい。")
st.text_input("お名前")
st.text_input("住所")
st.text_input("電話番号")
st.text_input("連絡の取れるメールアドレス")
st.write("")
st.text_input("何か要望があればお書き下さい。")

st.write("")
st.write("")
st.write("")
st.write("")
st.write("")
st.write("")

#回答送信ボタン
st.text('※回答送信には時間がかかります。')
if st.button('送信'):
    st.balloons()
    st.write("")
    st.write("")
    st.write("")
    st.write("")
    st.write('本部への送信が完了致しました。')
    st.write('お届け予定日は4月1日以降です。')
    st.balloons()
else:
    st.write('')

 

 

ね?怪しくなかったでしょ?

これ、情報モラルとかそういうとこで教材として使えると思うんです。(まだ不完全ですが)

無断使用全然OKなので困ったら是非使ってみて下さいね!

 

と、言うことでmagnetがお伝えしました~!

紅葉は目にいいですね。

初めての投稿は1日遅れです。magです。

さて、今日はゼミの活動がありました。

Googleについて熱く語ってくれましたね。いろんな機能が裏で繋がっているんだなと思いました。

最後にはゴミを捨てに行きましたが、やっと賞味期限切れの調味料が無くなりましたね。

私はそれだけでとても満足です。やはりすっきりした部屋が良いですね。切に思います。

最後に、最近撮った夜景の画像を投下しておしまいにします。

タイトル、内容、画像どれも関連性が無いですね。マネしないようにしましょう。